1. The baby is wet. Her diaper needs changing.
集中英語力強化ブログは、2017年10月4日付の "The World Leaders" という記事をもって最後の記事とし、新しいページへと移行いたしました。
新しいブログも「集中英語力強化」というタイトルで、リンクはこちらです。 本ブログでは、2013年から4年半以上のおつきあいを頂きまして誠にありがとうございます。ご訪問いただいた読者の方々のためになる学習記事を新ブログでも書き続けていこうと思いますので、新しいブログへも是非ご訪問ください。お待ちしております。 ミヤビ 英語圏留学・駐在後の英語力測定英語圏への留学前、駐在前の大変貴重な時間を当社とともに、頑張っていただいたお客様向けに、帰国後に伸びた英語力の測定を定期的に無料でさせていただいています。 もちろん、当社の既存のお客様でない方も、英語圏の経験がない方も歓迎いたします。留学前の標準試験、例えば、英検, TOEIC, IELTS, TOEFL, SAT, ACT, GRE, GMAT等の記録があれば、比較も可能です。なければ、現在の英語力として評価させていただきます。 自分の英語力に、英語圏での経験がどれほど影響があったかを「実感」するためには、測定が有効です。また、英語圏での経験がなくてもどれほどの英語力があるかを測ることは、大切です。
詳しくは、このボタンをクリックして御覧ください。
結果の総評です。
サンプルサイズは公表いたしませんが、得点の分布は、右スキュー型、つまり低得点に集中する分布を見せています。このテストを受けていただいた学習者のサンプルには、少し難しかったようです。 80点以上取得しているサンプルの中で、失点率の高かった問題を解説します。 Question 4: ----------------------- Phone John Smith at our showroom for a free quotation, or to arrange a visit from our representative. ----------------------- CONTACT JOHN SMITH IF YOU WANT TO
正解は 1 です。失点した方は殆ど、3 を選んでいます。営業が来るとスペシャル・オファーもあるかもしれませんが、それは言われていません。 Question 5. FIRST, EXISTING CUSTOMERS SEEM TO BE ( ) YOU FOR THE COMPETITION ALMOST AS FAST AS YOU CAN GET NEW ONES.
正解は 2 です。捨て去るという意味の 2 は日本語話者には使いにくいかもしれません。depart は出発する、解答の多かった、defect は、確かに国や組織を去り多国や他社に行くという意味がありますが、you を目的語とすることはなく、また、defect する国や組織に所属していないとできません。 Question 11. A SERVICE LEVEL THAT ( ) THE BUTTON TODAY MAY BE CONSIDERED DOWNRIGHT SLOPPY IN SIX MONTHS’ TIME, SUCH IS THE PACE OF CHANGE.
正解は2 です。hit the button で、期待通りの効果が出る、という意味があります。strike もボタンを押す、という意味では使われますが、hit にある意味が出ません。 Question 13. JOHNSON ACTIVELY ( ) EMPLOYEES TO PROGRESS THROUGH THE COMPANY, AND MANY OF THE CURRENT SURVEYORS AND SITE MANAGERS LAUNCHED THEIR CAREERS ON THE JOHNSON WORKSHOP FLOOR.
正解は 1 です。2 の support が多かったのですが、経営陣 (Johnson を含め) が、従業員を奨励する可能性のほうが、支持する (援助する) 可能性より格段に多いでしょう。 まだテストを試していない方、全部試していない方は、以下にリストを設けましたので、この機会に試されてはいかがでしょう。
このページを訪れてくださったお客様におすすめ
Answer 1:
✖ to ask staff for some information ✔ to explain how something is done ✖ to tell managers about a problem Answer 2: ✖ own a suitable vehicle for delivery. ✖ be a specialist in food distribution. ✔ deliver goods all over the country. Answer 3: ✖ how many people have enrolled for the course. ✔ if they are interested in doing the course. ✖ which of the courses they have decided to do. Answer 4: ✔ obtain information about the company’s prices. ✖ arrange a visit to the showroom. ✖ speak to a representative about special offers. 結果はいかがでしたか? 以前実施しました語彙テスト、2000語レベルから10000語レベルまでですが、正解はそれぞれの更新版に出ておりますので、以下のボタンで御覧ください。 語彙関連のブログ記事も掲載しておきます。 3年で10000語増やす(1) 3年で10000語増やす(2) 3年で10000語増やす(3) 3年で10000語増やす(4) 3年で10000語増やす(5) 英単語関連記事集
TOEFL(R)はご存知の通り、英語を母語としない方々が英語圏の大学またはそれ以上の機関に留学する際に、その英語力を志望校に示すために受けるテストです。
テストはネットベースでも実施がなされており、詳しくは、 で説明されています。 アダモービスでは、TOEFL全般にわたる準備・学習援助サービスを提供して来ましたが、今回はライティングの演習を無料でしていただけるようにサイトにページを設けました。
でご覧いただけます。
例題をもとに、書き方、構成、順、内容、文体などの説明や注意事項、コツを添えてありますので、それを読みながら一つの作品を完成していただけるようになっています。 完成作品の添削、校正、編集など詳しい解説もご希望の読者様には無料でお送りできますので、是非この機会をお見逃しなく、ご利用をお待ち致しております。 当社のサービスは初回は無料でお試しいただけます。
Image cited from https://en.wikipedia.org/wiki/Cicero
"Sed tamen nihil inimicius quam sibi ipse." - Marcus Tullius Cicero. "However, he is his own greatest enemy." 人はその人自身の最強の敵である。- マルクス・トゥルリウス・キケロ キケロの言葉はシーザーについて書いたものですが、以来、この言葉は無数の人が色々なバージョンで語っており、落ち着いたところは、 ”You are your own worst enemy." 「人は自分自身の最悪の敵である」といったところでしょうか。 人間は生来、自分に与える批判ほど厳しくするものであることは、古代ローマの時代のころから変わっていないようです。 2016年6月7日付のハーバードビジネスレビューにも、自己管理に関する記事
「自信が揺らいだ時に、取り繕う方法」で、Rebecca Knight は、
"In fact, imposter syndrome — the creeping fear that others will discover you aren’t as smart, capable, or creative as they think you are — is a lot more common than you might guess. " 「実際、詐欺師症候群、すなわち自分が他人が思うほど賢くも、実力があるわけでも、創造力豊かでもないことを他人に知られてしまうのではないかとの忍び寄る恐怖、は、我々が思う以上によく起こることです。」 と言っています。
Image is cited from www.maniacworld.com
自分の証明済みの力量を超える挑戦に直面したとき、自分が自分に与える恐怖と、出会う困難をほとんどの人は、すました顔で、"Fake it 'til you make it." するのですが、それを、どうすれば上手にできるのか、について書かれています。 まず困難に挑戦する時は、「自分に暗示をかけて自己不信の状態から抜け出す」ことがカギであるそうです。そして "Fake it 'til you make it." の解釈は、できるようになるまで、できるふりをする、持っていない力を持っているふりをする、ということではなく、「自信がない時に、自信があるように振る舞う」ということである、と続きます。「信用のおける人間として行動し、実力を他者に示し、自分の考えを真正な方法で伝える」方法が列挙されています。 1. 挑戦は、好機と捉えるべし。挑戦を脅威としてではなく、新たな、異なったことをする好機として考える。 2. 大きな挑戦も、小刻みに征服していくべし。また、ゴールというのは動的なもので、的(まと)は、常に設定、再設定を繰り返すべきものである。 3. うまくできている人がやっていることを見習い自分の状況に合わせて実行すべし。見習う例は数が多ければ多いほどよい。 4. 自信がないときは、自分が誇らしい気分になれるボディランゲージを大胆に使う。歩き方、姿勢から始まって、自信のある行為をすることによって、他者は自信のある人だと「受け取る」。 5. 危険信号に気をつける。あまりの重荷を準備もなく背負わなければならなくなってパニックに陥りそうな場合は、そのまま突き進むのではなく、身を引き、その状態を伝える必要がある。 記事の以降は省略しますが、リンクを付けてありますので興味があれば是非読んでみてください。 この記事に書かれていることは、英語の学習にもピッタリと当てはまる自己管理方法ですので、この考え方を自分の学習法にも取り入れて、前進していかれることをお祈りします。自分の最強(最悪)の敵である自分が与える自己不信、自信の無さは、皆が抱える問題です。それを少しずつ克服しながら英語を身につけていって下さい。 無料の学習教材がありますので、少しずつ力をつけるため、以下のリンクから是非お試しください。
6つの扉からお選びください。
これは、英語で物理 ― 抵抗回路の答えです。
問題は、
でした。
問題文の読み方を黒で、もともとの問題文をグレーにしています。 今回のタスクも、この問題を、日本の物理の文章問題に合うように和訳し、その解法を英語で書いてみましょうというものでした。 まず、問題の和訳ですが、 図 1 について、
の v を求めよ。
となります。 解答と解法は、 と、読みます。 apply => 使う、応用する Ohm's Law => オームの法則 plug in => 代入する / = divided by とも ~ over ~ とも読める solving for ~ => ~ を求める equation => 等式 G => conductance コンダクタンスを表す R => resistance 抵抗を表す v => voltage 電圧を表す。 volt ボルト i => electrical intensity; amperage 電流を表す ampere アンペア p = power, wattage 電力を表す watt ワット The problem cited from REA's Problem Solvers "Electrical Circuits" 2004
これはペアとピーチのバイリンブログの英語で話しましょう ― 熟語・イディオム・フレーズ・エクスプレッションの答えです。以下の答えを見る前に見て、一応考えておくと学習がはかどります。
1. 「ジョン、もう起きる時間よ」と母は言った。 Mother said, "It's about time ( ), John." Mother said, "It's about time you got up, John." 2. 朝食を食べている時、メアリはその日が困難な日になると予想した。 At breakfast, Mary ( ) a difficult day. At breakfast, Mary looked forward to a difficult day. 3. 彼女は妊娠しています。 She ( ). She is expecting. 4. Tom: Ann says that Betty is jealous. People who live in glass houses should not throw stones. トム: 「ベティが嫉妬深いとアンが言った。People who live in glass houses should not throw stones.」 の場合、トムが思う Ann はどういう人でしょうか。 ベティと同じくらい嫉妬深い人。
今朝、このサイトのページビュー数を見て、微笑ましくて笑いました。
一昨日から、「英語イッキ-クロストレーニング」というプログラムをこのサイトで公表し、ブロクやSNSで紹介しました。
ところが、昨日に限ってページビューがいつもより多いのです。
どうしてだろうと調べると、原因がわかり思わず笑ってしまいました。
のボタンをみつけ、押したのです。
ボタンを押すと、本日紹介する、
英語イッキ2ークロストレーニングが現れます。
この回では、最初に聞いたオーディオをもう一度聞き、所々に空欄を設けた原文を埋めるというものでした。 ここで読者様は皆、ブラウザーの←ボタンを押して前頁をご覧になったのです。答えがあることはご存知ですからね。だから、昨日のページビューが、増えたわけです。 この練習の必要上、ページには「戻る」ボタンは、わざと貼っていませんでした。 正解をすることが練習問題の目的ではありません。むしろ、どこができないかを知ることに意義があるのです。 自分の学習のために、考える前に正解を得たいと思う衝動を、しばらくオフにしてはいかがでしょう。 文章を理解していれば、音声があればほとんど埋められるはずです。 それに、次のページには正解が提示されているのです。 その一瞬の「衝動」を抑えることも学習には役立つ姿勢です。 ということで、このプログラムは、 英語イッキ0ークロストレーニング から、順番に進めていってください。 できないと次に進めない、ゲームのようなプログラムではありません。 昨日までのページ2回分を順序どおり御覧頂いた読者様は、今日はここ 英語イッキ2ークロストレーニングからです。 楽しんでトレーニングしてください。
この記事は、ペアとピーチのバイリンブログの英語で話しましょう - 翻訳・英訳・和訳の落とし穴4の答えです。
1. その患者は脳卒中を経験し、その結果まひが残った。 この問題は、suffer と suffer from の違いを説明するために設けた問題です。 suffer は出来事を経験するという意味で使われ、suffer from は、疾病の症状などがある、という場合に使います。 脳卒中を経験し、の経験は suffer だけを使い、まひが残るの、残るには suffer from を使います。ですので、 The patient suffered a stroke and suffered from paralysis as a result. となります。 2. 懐石料理「漱石」は5月2日にリニューアルオープンします。 renewal には、購読誌の契約更新などの意味で、改装という意味はありません。 renewal open という言葉は英語にはありません。ですので、 Kaiseki Restaurant Soseki will reopen on May 2 following renovation. となります。この on May 2 、つまり、5月2日に、を、renovation の後に置いてはいけません。 置くと、改装が5月2日に行われることになってしまいます。 また、和文によく使われる「」を忠実に引用符"..."に直す必要はありません。 3. このドレスには、ボディラインを美しく見せるためコルセットが縫い込まれています。 同様に、ボディライン、bodyline という語は、クリケット以外では使いません。 女性の体型(figure)をラインではなく、形状よくという意味で shapely を使います。 A corset is built into this dress to make the figure look shapely. 4. この洋館はビクトリア調で、一歩足を踏み入れると過去にタイムスリップしたようです。 timeslip または time slip という動詞ないし動詞句が存在しないということを説明するためにこの問題を設けました。 time trip または time travel と混同している可能性があります。 This Western building is in Victorian style, and once you step into it, you feel as if you have been transported into the past. 5. 行楽弁当を買って、ショウブ(菖蒲)を見に出かけましょう。(広告文) 和文の~しましょう、は必ずしも勧誘ではありません。 広告文や学校での指導の場合は、隠された命令形です。 ですので、Let's ではなく、命令形か、Why don't you...? で表現するといいでしょう。 Why don't you buy some picnic lunch and go to see blooming sweet flags? 6. ロビーは酒を呑む理由を語った。 reason why と名詞とその名詞を含む関係代名詞を重ねて使う学習者が多いのでこの問題を出題しました。 why には、 reason または reasons が含まれています。関係代名詞は that を使います。 Robby told me the reason that he drinks. Robby told me why he drinks. この Robby (人の名前)を Lobby と書いた人は、落とし穴に落っこちたと言えます。Lobby はホテルのロビーなど玄関口です。 One of the things I like to do when I am out of town or traveling somewhere is to talk to the local people. You can learn a multiple of things by asking questions and listening to what they have to say. Today, I want to introduce you to Ciearra, my favorite server at a restaurant and sports bar A-Town. She is friendly, outgoing, and pleasantly attentive. She walks fast on the floor and works energetically, always smiling to her customers. Her service is surprisingly timely. When I was about to finish my drink, she is right there to offer me another. When I ask her for a menu, she will come right back with one. The best part of having her as your attendant is the communication exchanges with her. She knows how to make you feel special and that is an important quality you can rarely find in daily life. You say Japanese servers are more attentive, but, hey, they cannot beat her. Because Ciearra is there, I drop by at this joint every time I get the chance. She is a native of the Northern Virginia area and knows a lot about it. It is a good idea to ask her where to go and what to see when you visit Arlington. Arlington used to belong to Washington, D.C., the capital city of the U.S. Many tourists do visit Washington, D.C. but only a few might go a way further to its closest vicinity across the Potomac. Do visit Arlington for it is only a few miles from downtown Washington D.C. The food at A-Town is tasty and I can tell a lot of thoughts, skills, and knowledge are poured into creating a dish. The restaurant has a bar counter where many people gather, socially engaging themselves. Many large-screen displays show various TV broadcasts, mainly sports channels and news programs. The section surrounding the bar counter is the dining area with elegantly set tables with comfortable seats. The windows are from the floor to the ceiling along the main corridor, Farifax Drive, so you can do a people watch if you are seated by the window. A-Town is very close from the Ballston-MU Metro Station on the Orange or Silver Line as you see in the map below. The restaurant has an urban, upbeat ambiance and gives a meticulously clean impression. The restaurant's official website is: http://a-townballston.com/. You will have a pleasant experience, I assure you. This is NOT a paid advertisement and I am not personally or professionally affiliated to either Ciearra or A-Town. Copyright (c) 2016 Adamorbis LLC All rights reserved. 10000語レベルです。気を落ち着けてご挑戦ください。問題のバナーをクリックすると解答が見られます。 2. The prisoner was released on parole. 3. Second year university students in the US are called sophomores. 4. Her favorite flowers were orchids. 5. The insect causes damage to plants by its toxic secretion. 6. The evacuation of the building saved many lives. 7. For many people, wealth is a prospect of unimaginable felicity. 8. She found herself in a predicament without any hope for a solution. 9. The deacon helped with the care of the poor of the parish. 10. The hurricane whipped along the coast. 11. Some coal was still smoldering among the ashes. 12. The dead bodies were mutilated beyond recognition. 13. She was sitting on a balcony and basking in the sun. 14. For years waves of invaders pillaged towns along the coast. 15. The rescue attempt could not proceed quickly. It was impeded by bad weather. 16. I wouldn't hire him. He is unmotivated and indolent. 17. Computers have made typewriters old-fashioned and obsolete. 18. Watch out for his wilful tricks. 5000語レベルです。頑張ってください。問題のバナーをクリックすると解答が見られます。 1. Government workers usually swear an oath of loyalty to their country. 2. A voter placed his ballot in the box. 3. People usually keep their valuables in a vault at the bank. 4. A canary perched at the window ledge. 5. A kitten is playing with a ball of yarn. 6. Some thieves have forced an entrance into the building. 7. That small hill is really a burial mound. 8. They decided to celebrate New Year's Eve together. 9. A soldier was asked to choose between infantry and cavalry. 10. This is a complex issue that is difficult to comprehend. 11. The angry crowd shoved the defendant as he was leaving the court. 12. Don't pay attention to any rude remark. Just ignore it. 13. The management held a confidential meeting. The issues discussed were not disclosed to the employees. 14. They could hear the sergeant bellow commands to the troops. 15. The boss got angry with his assistant, and it took a lot of tact to soothe him. 16. They do not have adequate information to make a decision. 17. Alice is not a child, but a mature woman. She can make her own decisions. 18. A prisoner was put in solitary confinement. 5000語 + 大学レベルです。頑張ってください。問題のバナーをクリックすると解答が見られます。 1. There has long been a trend among prosperous families toward a smaller number of children. 2. The area of this office is 30 square meters. 3. Philosophy examines the meaning of life. 4. The communist doctrine says that workers should rule the world. 5. Spending a long time together deepened their intimacy. 6. She usually read the entertainment section of the newspaper first. 7. Because of the physicians' strike, the clinic is closed today. 8. There are many misprints on each page of this text. 9. The suspect had both opportunity and motive to commit the crime. 10. The employees inspect all products before sending them out to stores. 11. A significant amount of evidence was accummulated during the investigation. 12. The victim's blouse was saturated with blood. 13. Dave is irresponsible. You cannot rely on him for help. 14. It's impossible to evaulate the results of the research without knowing the research methods that were used. 15. Jane finally attainted a position of power in the company. 16. This story tells about a crime and subsequent punishment. 17. In a homgeneous class, all students are of a similar proficiency. 18. The urge to survive is inherent in all creatures. 問題のバナーを押すと解答を見ることができます。 1. Julie has a successful career as a physician. 2. The robbers threw acid in her face and made her blind. 3. In order to improve the nation's economy, the government decided on economic reform. 4. Alice wore a beautiful green gown to the ball. 5. The government attempted to protect the country's industry by reducing the import of cheap goods. 6. The children's games were amusing at first but gradually got on the parents' nerves. 7. The lawyer gave some wise counselling to his client. 8. Many people in the U.S. mow the lawn of their houses on Sunday morning. 9. The farmer sells the eggs that his hen lays. 10. Sudden thunderbolts at night scare us a lot. 11. France was proclaimed a republic in the 18th century. 12. Many people are injured in road accidents every year. 13. All of a sudden, he was thrust into the dark room. 14. We perceived a light at the end of the tunnel. 15. Children are not independent. They are attached to their parents. 16. She showed off her slender figure in a long narrow dress. 17. Janette has been changing partners often because she cannot have a stable relationship with one person. 18. You must wear a swimming suit on a public beach. You're not allowed to bathe naked. 問題のバナーをクリックすると答えを見ることができます。頑張ってください。 1. Thank you for this opportunity to talk with you. 2. I had a dozen pencils in my pencil case. 3. If you work, you must pay income tax. 4. The thieves buried the treasure inside a cave. 5. His wit and charm had a powerful effect on women. 6. Lack of rain caused a shortage of water in the town. 7. I take cream and sugar in my coffee. 8. The rich man died and left all his wealth to his only daughter. 9. Pupils must turn in their homework by the end of the week. 10. These shoes are too tight. They need to be stretched. 11. Michelle introduced her boyfriend to her mother. 12. Young people often admire and worship pop singers. 13. If you put any more air into the tire, it will burst. 14. To be accepted into the college, she had to improve her grades. 15. The message was delivered two hours after it had been sent. 16. The discrepancies were so slight that they went unnoticed. 17. The necklace you're wearing is lovely. 18. Tom wasn't very popular when he was a high schooler, but he has many friends now.
いかがでしたか? 満点取れましたか?
Have a good day! |
筆者プロフィール雅(みやび)タウンゼント Adamorbis
アダモービス 新刊 全国の三省堂書店で 絶賛販売中! 画像をクリック |