アダモービス 英語
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • ちょっと待った!その英語を書く前に
冠詞について

冠詞 a, an, the
と
無冠詞



冠詞



冠詞だけは、英語に達者なお客様ほど、皆さん苦労なさっています。学校の文法では、あまり教えない文法項目です。


ネットがあり、今日、調べればほとんどのことがわかります。英語の学習でもネットほど便利なものはありません。しかし、冠詞だけは時と場合によるので、調べても確実な正解が得られません。


存在する名詞にどのような冠詞をつければいいのかを考えるから、正解が出ない
のです。


冠詞を使う鍵は、名詞そのものにあるのです。それは次の第1のルールに書かれています。


ルール その1

冠詞は名詞につく(例外は後で説明)

つまり、名詞が冠詞を決めるのです。




まず、冠詞の一つ、不定冠詞からです。


不定冠詞



ルール その2

不定冠詞 a と an は、単数の加算名詞だけにつく。つまり、可算名詞でないとつかない。ただし、形容詞が不可算名詞についている場合、不定冠詞がつくことが多い


[正] a ball (ball ボールは可算名詞、複数形は balls)


[正] a preference (preference 好みは可算名詞、複数形は preferences)


[誤] a breakfast (breakfast は不可算名詞、複数形なし)


形容詞、例えば、軽い、light が入った場合、


[正] a light breakfast


ルール その3

不定冠詞 an は次に来る語の最初の発音が母音の場合に使う


[正] an egg (egg 卵は可算名詞、複数形 eggs)


[正] an honest person (person 人は可算名詞、複数形 persons)


なぜ h という子音があるのに an なのか、は、h が無音で、o から発音されるから。


[誤] an U.S. company (company 会社は可算名詞、複数形 companies)

なぜ U という母音があるのに an が間違いなのか、は、U はこの場合、yu と発音されて、y は母音ではないから。半母音、y と w は、不定冠詞の場合は、子音と同じ扱い。


[正] a U.S. company

定冠詞




ここでは、単数の可算名詞に付く場合のみについて、定冠詞のルールを書きます。


ルール その4


定冠詞 the は、単数の可算名詞に付く場合は、名詞が特定でき、たった一つしかないもの、または、一般的に、はっきりと知られているものを名指しする場合に使う


The sun rises in the east.


天文学者に言わせれば、sun は宇宙には無数にある、とのことですが、人間にとって sun というのは、太陽系の sun だけで、一つです。sun は普通名詞で、可算名詞です。複数形は suns です。the をつけて、私達が知っている太陽を表します。


ルール その5

定冠詞 the は、単数の可算名詞に付く場合は、名詞が特定でき、しかも、代表としてまたは抽象的な意味で、名指しする場合に使う


Egyptians favored the cat from ancient times.


この cat は、特定の一匹の猫をさしているのではなく、代表的な意味で使われています。文脈上、特定できる名詞です。


ルール その6

定冠詞 the は、単数の可算名詞に付く場合は、名詞が特定でき、しかも、前文またはそれ以前の文章のどこかで定義されているものを、名指しする場合に使う


The steamship Nevada was the first to arrive at the new landing place.


Nevada で特定の蒸気船を名指している。


I have a laptop in my room. The laptop is old and slow.


これは、前文で、ラップトップが定義されている。


ルール その7


定冠詞 the は、単数の可算名詞に付く場合は、名詞が特定でき、文脈から類推可能なものを、名指しする場合に使う


I will call the technician tomorrow morning to fix it.


この technician は、どこにも登場せず、the がついていますが、これは文脈から、問題があれば電話をかける「いつもの」technician となります。これは話し相手、読み手との暗黙の了解です。


早速、この知識を応用してみましょう。以下に練習ページへのボタンがあります。

冠詞の練習

© Copyright 2023 Adamorbis, all rights reserved

Adamorbis, since 2012 - アダモービス 2012年創業
個人情報の保護に関する方針
サイトマップ
Adaly アダモービス英語・アプリ
QR Code は ↓
画像
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • ちょっと待った!その英語を書く前に