アダモービス 英語
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • ちょっと待った!その英語を書く前に
試験以外のライティング要点

試験以外の
ライティング要点


目次
(クリックで移動)



I. 試験のライティング


II. 発表される論文のライティング


III. ビジネスのライティング


IV. 文学作品のライティング


V. 読者のあるパーソナル・ライティング


VI. 個人的なライティング

I. 試験のライティング


試験のライテイングへ

II. 発表される論文のライティング


本論の書き方は、I. の試験問題の書き方と同じですが、論文には要求される事項が試験問題よりも多くなります。

1. 論文の条件をまず読み、その要項を必ず守ることです。

2. 提出論文の形式を守って書くことです。

3. 内容をよく吟味して書きます。見落としていた事実が出来上がった時に発覚して、論文が無意味になってしまわないようにリサーチは怠らないように、十分な資料を収集し読破しておくことも大切です。

4. 書き方にはスタイルがあり、そのスタイルに忠実に書くことです。

5. 書き上がった論文は、推敲に推敲を重ね、より正確に、的確に書くことを目指し作品に磨きをかけます。

6. 磨きをかけた時点で、論文の扱う分野に通じた、校正・編集ができるネイティブに英語のチェックをしてもらいます。

7. 英語のチェックが入った時点で、ライバルではない人材で、論文の内容が理解できる知識を持つネイティブに読んでもらいます。

8. 各々の段階で現れた修正は、必ずしておくことを忘れないようにします。



IIa. 提出し評価されるレポートのライティング


本論の書き方は、I. の試験問題の書き方と同じですが、発表論文よりはかなり要求される事項は少なくなります。

1. 要求されている、書式・スタイル・期限の条件をまず読み、その要項を必ず守ることです。

2. 先生・講師・教授と事前の討論は欠かさないようにします。

3. 内容をよく吟味して書きます。リサーチは怠らないように、十分な資料を収集し読破しておくことも大切です。

4. 書き方にはスタイルがあり、そのスタイルに忠実に書くことです。

5. 書き上がったレポートは、推敲をし、正確に、的確に書くことを目指します。

6. チェックをしてくれる人がいれば幸運ですが、いない場合は提出です。



アカデミックライティングへ

III. ビジネスのライティング


ビジネスで要求される通信文というのは、相手が、試験官や先生とは異なり、非常にバラエティに富んだ相手に、バラエティに富んだ内容の意思疎通が必要になります。ビジネスの慣習に則り、自分の伝えたいことが伝わり、ビジネスが進むように書きます。書き方は以下です。

1. 形式は要求されている形式に従います。

2. タイトルは、一瞥して何が書かれているかが想像のつく簡潔で的確なものにします。

3. まず、その通信文で起こさなければいけないことを一文目に書きます。送って下さい、なら先に~を送って下さい、と書きます。~っていただけますでしょうか、といった質問にしてしまわないようにします。相手が No. と言ったら仕事が進みません。また和文の文章のように、気候の挨拶などは不要です。

4. そして、なぜ必要なのかを簡潔に書きます。

5. 後は、相手の行為を待っているということを伝え終わります。

ビジネスライティングへ

IV. 文学作品のライティング


​自由です。対象読者に何を伝えるか、が伝われば、どのように書いてもいいのです。これは作文も同じです。読み手がいることを忘れないように、その読み手が誰かがはっきりしたものを書きます。後は、自分のスタイル、自分の世界、自分の言語、と創造性と想像性の豊かな文学作品を作ります。

V. 読者のあるパーソナル・ライティング


​個人的な内容のメールから、手紙、ハガキ、ブログやSNSの投稿の内容は自分よがりに書くのではなく、読者に伝えられるように書きます。たとえ、日記でも、英語の練習などのために書いて、他人の添削・校正を受ける場合は、自分だけにわかるようなものではいけません。背景が読者にわかり、自分の言いたいことが伝わるように書きましょう。

パーソナル・ライティングへ

VI. 個人的なライティング


買い物リストから会議のメモなど、自分だけがわかれば良い作品ですので、読者があることは考えなくてもいい反面、他人が読んで分かる期待はしてはいけません。読者がいる場合、翻訳をさせる場合は、個人的なライティングではいけません。


トップへ

© Copyright 2023 Adamorbis, all rights reserved

Adamorbis, since 2012 - アダモービス 2012年創業
個人情報の保護に関する方針
サイトマップ
Adaly アダモービス英語・アプリ
QR Code は ↓
画像
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • ちょっと待った!その英語を書く前に