アダモービス 英語
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 1 - 3
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • Dear 新高校生! 4
    • ちょっと待った!その英語を書く前に
Click to set custom HTML

BizEmail 3 - 苦情

11/13/2017

 

苦情のメール

ようこそ、このブログへ。リックです。

​苦情を言うのが好きで、常に苦情を並べ立てる人もいますが、通常は避けたいと思う行為です。でも、苦情を申し入れないとならない場合があります。

今回は、この避けたい場面で、避けると損をしたり、後々にも影響が出る場合の書き方をお見せします。

1. 何が問題であるか、詳しく述べるところから始めます。年月日、注文番号、関連書類の添付など、とにかく相手とのやり取りが特定できる情報は必須です。

  • During the past few months, there has been a substantial increase in the dollar amount of color printer toner purchased. - ここ数ヵ月、カラープリンターのトナーの購入金額が相当増加しています。
  • I cannot accept your reply regarding the attached production complaints. - 添付の生産に関する苦情に対する御社の回答に納得がいきません。

2. 合理的に、自分の立場、視点を書きます。

  • This has led to a variety of of problems. Internal paperwork has left much to be desired. Our accounting department has this issue under study. - このことから、数々の問題が出ています。内部書類にかなりの不備があります。経理部がこの件につき調査を始めました。
  • The statement that the pipes are not likely to leak does not answer our complaint that the rejected pipes are leaking―especially when our company is asking for a refund. - 納品を差し戻したパイプが漏れるという当社の苦情に、「パイプが漏ることがありそうもない」では回答になっていません。特に、当社は、代金払い戻しを申し入れているのです。 

3. 特定の調整なり、訂正を示唆します。

  • In the future, before a commitment to purchase toner is made, I want to review the price and budget. - 今後は、トナー購入の約定をする前に、価格と予算を見直したいと思います。
  • Please provide a more acceptable answer to these complaints by April 15. - 4月15日までにこれらの苦情に対する、より許容可能な回答をご提供下さい。

ひな形は、

Dear Mr. Rogers,

The enclosed external hard disk was not what the catalog specification said it to be, so I am returning it.

Not only was the specification different, but the color sent to me was not the one I ordered.

I am enclosing the catalog page. If you can send me the hard disk described in the color I ordered, please do; otherwise, I would like a full refund.

Sincerely, 
Mary Glenn


ロジャーズ様

同封した外付けハードディスクは、カタログのスペックに記載されていたものではないので、返品致します。

スペックが異なっていただけでなく、色も注文したものではありませんでした。

カタログのページを添付致します。記載のハードディスクで私が注文した色があれば、どうぞお送り下さい。なければ、全額の払い戻しをお願いいたします。

敬具
メアリ・グレン
ビジネスライティング無料お試しへ

BizEmail 2 - 喜んで出席させていただきます

11/2/2017

 
ようこそ、この記事へ。リックです。


招待状の書き方や断り方、さらに、断られた時の返答などについては当社のブログに書いたことがあるので、今日は、招待を受け入れる時の書き方について話します。

招待してもらうことは喜ばしいことですので、暖かい感謝の気持ちと、楽しみにしているという期待を表現します。

書き出しは、

I shall be happy to accept ...
喜んで~へのご招待お受けします。
​
や

I would be happy to accept ...

もいいですね。 この、 happy が、 delighted でも同じことが言えます。また、 I の代わりに、 My husband and I 主人も私も、や、 MY wife and I 家内も私も、と主語を変えてもいいでしょう。 accept の後には、 your invitation ご招待を、お受けさせていただきます、など、が使えます。accept の代わりに、 attend 出席します、や、 participate in ~ に、参加させていただきます、も使えます。

招待を受ける旨を伝えた後は、

It was thoughtful of you to invite me to ...
~に私を招待してくれたお気持ちに感謝します。

Thank you so much for thinking of me.
私のことを忘れずにおいで下さりありがとうございます。

Thank you for your invitation to ...
~へのご招待ありがとうございます。

がよく使われる例です。

to ... のところは、 to the event イベントへ、to your wedding ceremony あなたの結婚式に、 to your wedding party あなたの披露宴に、 to your birthday party あなたの誕生日パーティーに、 to your Christmas party あなたのクリスマスパーティーに、など、色々変えて使えます。

そして、続けて、

We look forward to seeing you again. 
再びお目にかかれることが楽しみです。

We always enjoy a seasonal celebration. 
四季折々の祝い事は、いつも楽しいものです。

It will be a pleasure to meet the committee members.
委員会の面々にお目にかかれることを嬉しく思います。

You can count on my being there.
必ず行きます。

​のような表現を入れるといいですよ。

ひな形は、

Dear Mr. Sanders,

Thank you for the invitation to speak at the volunteer committee meeting. You suggested reviewing last year's successful volunteer-led projects. I think that is a great idea. I plan to emphasize the positive aspects and suggest how you can build upon the techniques that worked to strengthen this year's projects. 

I will be at your meeting place a little before 7:00 p.m. on Friday, November 17.

I am happy to do what I can to help your activities.


Sincerely,
Ron Thompson
サンダース様

奉仕委員会の会議で、私に講演をとのご招待をいただきありがとうございます。奉仕委員が進行に当たった昨年のプロジェクトがうまくいったことを評価しては、というご提案をいただきました。とてもいい考えだと思います。良いところを強調し、今年のプロジェクトを強化するため、そのうまくいったやり方をもとにした方法をご提案したいと考えています。

11月17日金曜日の午後7時少し前に、会場に伺います。

サンダース様の活動を私にできることで手助けできることをうれしく思っています。


敬具
ロン・トンプソン

​
ビジネス・プロフェッショナルの方必見!

コミュニケーションスキルを強化し、ビジネスライティングをマスターしたいとお思いではありませんか?良くおいでくださいました。当社のライティング専門家が腕によりをかけて、ライティング上達のお手伝いをさせていただきますので、会社でも一目置かれるライティングが可能になります。競争力のあるスキルを身につけるこの機会をお見逃しなく!以下のボタンを押して、今直ぐ始めませんか。初回無料です。
無料ビジネスライティングお試し
ビジネスでも、社交文を書く機会が多いプロの方必見!

ビジネスでも、個人名で出すような社交文のライティングに卓越したいと思われている方は、群を抜いて優秀さが際立つライティングの指導を当社の腕利きスタッフがお手伝いさせていただきます。以下のボタンから、初回無料で練習出来ます。ぜひ今直ぐご利用ください。お待ちしております。
個人的な社交文のライティング

    ご訪問感謝ポイント

送信
    サイトマップ
    ブログマップ

    著者

    リック・ドナカ, シニア・ライター, ビジネス・IT技術・理系英語専門。
    日英完全バイリンガル。国際機関に10年勤務。コンピュータ・エンジニア。

    本ブログービジネス限定全記事リスト

    10/17/2017_BizEmail 1 - いつも大変お世話になっております。
    11/2/2017_BizEmail 2 - 喜んで出席させていただきます。
    11/13/2017_BizEmail 3 - 苦情

© Copyright 2023 Adamorbis, all rights reserved

Adamorbis, since 2012 - アダモービス 2012年創業
個人情報の保護に関する方針
サイトマップ
Adaly アダモービス英語・アプリ
QR Code は ↓
画像
  • 世界への扉
    • スキル >
      • ライティング
      • スピーキング
      • リスニング
      • リーディング
    • 基礎 >
      • 英単語・語彙
      • 英文法
      • 発音・抑揚
    • コンサルティング >
      • 回答・解答
      • 相談
  • ライティング
    • 試験のライティング要点
    • ライティング試験対策の重要事項
    • 試験ライティングサンプル >
      • TOEIC ライティング
      • 英検 ライティング
      • TOEFL インテグレイテッド
      • TOEFL インテグレイテッド1
      • TOEFL インディペンデント
      • GRE GMAT
      • GRE GMAT2
    • 試験以外のライティング要点
    • 試験以外のライティング >
      • パーソナルライティング >
        • パーソナルお試し
      • ビジネスライティング >
        • ビジネスライティングお試し
        • 招待状課題 >
          • 招待状
          • 招待状への出欠の返事
          • 出欠の返事への返信
        • 招待状自動作成 >
          • 英語招待状の自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事自動作成
          • 英語招待状への出欠の返事に対する返信自動作成
        • ビジネス課題 >
          • 依頼状
          • 売り込み状
          • 募金状
          • 督促状
          • 断り状
          • お悔やみ状
          • 自由課題
      • アカデミックライティング >
        • アカデミックお試し
    • ライティングテスト
  • スピーキング
    • 試験のスピーキング要点
    • 試験のスピーキングサンプル >
      • 英検・TOEFLスピーキング課題例
      • 英検・TOEFLスピーキング試験演習
    • 試験以外のスピーキング >
      • スピーキングの重要性
      • スピーキング例題 >
        • 自己紹介
        • スピーキング添削
        • スピーキング添削課題例
    • スピーキングテスト
  • リスニング
    • リスニングの重要性
    • リスニングお試し >
      • リスニングお試しテスト
    • リスニングテスト
  • リーディング
    • リーディングの重要性
    • リーディングお試し >
      • リーディングお試しテスト
    • リーディングテスト
  • 英語基礎
    • 英文法 >
      • 英文法総復習
      • 冠詞について
    • 発音
    • 語彙 >
      • 英単語分野別・語彙増強
      • 一般 - 住居
      • 一般 - 食1
      • 一般 - 食2
      • アカデミック - 数学
      • アカデミック - 物理
      • ほやほや時事英単語 >
        • ほやほや時事英単語
        • ほやほや時事英単語 1
        • ほやほや時事英単語 2
        • ほやほや時事英単語 3
        • ほやほや時事英単語 3T
      • ビジネス - 会計・経理
      • 専門-法務・法律
      • 専門-医学・医療
  • 英語総合
    • 英語言語4技能
    • 英語クロストレーニング >
      • 英語X初級 >
        • 英語X初級1
      • 英語X上級 >
        • 英語Xトレーニング1
  • 当社について
    • サイトマップ
    • Adamorbis
    • 当社の理念
    • Privacy Policy 個人情報に関する方針
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • ご意見・ご感想
    • ご利用条件
    • ご訪問感謝ポイント
  • ショップ
    • Adamorbis Shop
    • 試験サービス
    • 英語総合力 >
      • ショップ英語総合力
      • ショップグローバルビジネスパーソンの英語総合力
    • 基礎から読聴書話を個別に >
      • ショップ英単語10000語・20000語・35000語
      • ショップ英単語一般学術ビジネス法律医学用語
      • 上級者向け冠詞・無冠詞特講
    • 無料お試しご招待 >
      • 無料お試しメニュー
  • ブログ
    • 全記事リスト
    • 集中英語力強化 >
      • 集中英語力強化
      • 新集中英語力強化
    • ビジネス限定
    • 日替わり英語
  • 著書
    • Dear 新高校生! 1 - 1
    • Dear 新高校生! 1 - 2
    • Dear 新高校生! 1 - 3
    • Dear 新高校生! 2
    • Dear 新高校生! 3
    • Dear 新高校生! 4
    • ちょっと待った!その英語を書く前に